お問合わせはこちら

   053-436-4161

営業時間 9:00~17:00
日曜日除く

サービス紹介


サービス紹介

対象エリア


桜興業は、静岡県西部、浜松市、磐田市、湖西市、豊橋市、袋井市、掛川市、静岡市を中心に、ご要望に合わせて、全国どこにでもお伺いいたします。



本社所在地

〒433-8104

静岡県浜松市北区東三方町4-3

TEL. 053-436-4161

FAX. 053-436-5614

事例1:N高等学校のクロガネモチ

診断時                 

N高等学校のクロガネモチ
樹種 クロガネモチ
学名 Ilex integra Thumb
樹高 11m
幹周 330cm
推定年齢 200年

  

【依頼から治療までの流れ】

 ここ数年で樹勢が衰退気味で頭頂部の枯れ枝が目立ってきたため
診断をご依頼

現場にて外観診断を行い、土壌の精密診断の必要があったため、
精密調査のご提案

樹木の形や色など、外観の観察し樹木の健康度合いを判断します。
このクロガネモチは、グラウンドの中央に生えていることから踏圧害が予想されたため、土壌の詳しい検査を行う必要があると判断し、ご提案しました。

土壌の精密診断を行う

踏圧による付加がどれだけかかっているかを硬度計にて診断しました。
また、根が健康か否か、どのように分布しているのかなどを、掘削した断面から調査しました。

樹木の土壌診断

おもりを一定の高さから落下させ、土壌の堅さを計測しました。

樹木の土壌診断

機械により掘削した断面を観察し、根の分布を把握しました。
根が分布している深さを把握することで、効率よく施肥をする
ことが可能になります。

診断結果を元にカルテを作成、治療方法のご提案

クロガネモチの樹勢の衰退原因は、老齢であることに加えて踏圧害による、根の成長阻害でした。
また、樹勢の衰退によってカイガラムシの吸汁被害にもあい、結果すす病も発症してしまっている状態でした。
これをもとに治療及び管理方法を検討し、ご提案しました。

クロガネモチのすす病

治療および年間管理のご依頼

治療・年間管理(現在治療中)


カイガラムシの防除

すす病は、カイガラムシを防除することで治るため、
適期に薬剤散布をしています。

予防剪定

こみすぎた枝は、風通しが悪くなり、病気の蔓延を
助長してしまうため、剪定を行いました。
シンボルツリーのため、樹形を変えずに透かし剪定
を行いました。

エアレーション

踏圧によって堅くなっている土壌を機械を使用してやわらかくしました。
土壌の中で空気を爆粉させて、水分・養分の通り道や、根が伸びる
隙間をつくります。この木では、合計900穴を施工しました。

土壌改良

上の機械で穴をあけた部分に肥料と、殺菌の目的で炭を
充填しました。炭を充填することで、グラウンドにまかれる
にがりによる塩害から根を守ることができます。

治療前と現在

治療前

クロガネモチの治療前

治療後



クロガネモチの治療後